SERVICE
フィラリア症は、蚊が媒介する寄生虫感染症です。フィラリア虫体が犬の体に寄生すると、
●咳、息切れ
●食欲、体力の低下
などの症状がみられ、重症化すると死亡する場合もあります。
フィラリア症は予防できる病気です!
フィラリア症は、一度かかると治療が困難な恐ろしい病気ですが、
予防薬の投与により安全に予防することができます。
蚊の活動期間を考慮し、東京・千葉では、最低でも6~12月の7ヵ月間は予防が必要です。
近年の温暖化・建物の気密性の高さなどを鑑み、当院では12ヵ月間の通年予防を推奨しています。
当院では、クッキータイプ・チュアブルタイプ・錠剤タイプ・滴下剤タイプ・注射タイプなど、数種類の予防薬をお取り扱いしています。
ペットの生活環境や性格をお聞きして、各ご家庭に最適なタイプを獣医師がアドバイスいたします。
★フィラリアと同時に、ノミ・マダニ・内部寄生虫なども予防・駆虫できるお薬も処方しています。
投与頻度: 1ヵ月に1回
体重 | 料金(1回あたり) |
---|---|
5.6㎏以下 | 1,000円 |
5.7~11.3㎏未満 | 1,600円 |
11.4~22.6㎏未満 | 2,000円 |
22.7~45.3㎏ | 2,400円 |
投与頻度: 1ヵ月に1回
体重 | 料金(1回あたり) |
---|---|
1.8~3.6㎏未満 | 3,310円 |
3.6~7.5㎏未満 | 3,590円 |
7.5~15㎏未満 | 3,730円 |
15~30㎏未満 | 4,060円 |
30~60㎏未満 | 4,620円 |
投与頻度: 1ヵ月に1回
体重 | 料金(1回あたり) |
---|---|
2.3~4.5㎏未満 | 2,500円 |
4.5~9㎏未満 | 2,700円 |
9~18㎏未満 | 3,000円 |
18~27㎏未満 | 3,400円 |
27~54㎏未満 | 3,700円 |
投与頻度: 1ヵ月に1回
体重 | 料金(1回あたり) |
---|---|
2.5㎏未満 | 1,650円 |
2.5~5㎏未満 | 1,750円 |
5~10㎏未満 | 2,000円 |
10~20㎏未満 | 2,350円 |
20~40㎏未満 | 2,550円 |
投与頻度: 1年に1回
体重 | 料金(1回あたり) |
---|---|
2.5㎏以下 | 9,850円 |
12㎏以下 | 15,250円 |
23㎏以下 | 18,850円 |
46㎏以下 | 24,450円 |